
日本ヴォーグ社認定ポーセラーツインストラクターコースは
協会規定のカリキュラムに沿って作品を制作し、行使として必要なスキルを身につけていただきます
卒業後はネット販売やイベント出展、お教室の主宰が可能です
趣味として基本的な技術を身に付けたいという方の受講も大歓迎です
2019年10月よりカリキュラム内容が大幅に変更となり
資格制度が2段階に変更となりました
当サロンでは当コースが一番人気となっており多数の卒業生が県内外にて活躍しております
生涯楽しめる趣味としてもおすすめのポーセラーツ
資格取得は大きな財産となり生活への彩を与えてくれます
porcelarts
インストラクターコース
コース詳細
*レッスンフィー、教材費
入会金
¥3.000-(既にフリーコース会員の方は差額分¥1.000-)
※各コース共通
転写紙コース(ポーセラーツメンバー資格取得コース)
…転写紙技術のみ10課題制作、窯の購入は任意
材料費
約 ¥70.000-+税(全国統一価格)
※当サロンでは一括〜2分割払いまで選択可
※選ばれる転写紙によって多少前後あり
※教材の持ち込みを希望される場合は持ち込み料が発生する場合がございます
レッスン代
*レッスン毎都度払い制
1レッスン ¥3.000-/2時間 tea time有り
延長料金 30分 ¥800- 60分 ¥1.500- 以降1レッスン分
※レッスン数は個人差がありますが
おおよそ13~15レッスン前後を想定しております
焼成費
1作品¥300-
資格登録費用
●登録申請料 ¥10.000-+税 申請時にお支払い頂きます
●年会費 ¥3.000-+税 初年度無料
卒業後できるようになること
●転写紙コースのカリキュラム指導及び登録申請
●転写紙技術範囲内でのレッスンの開催
●ワークショップ、販売
●会員価格での教材購入
上絵の具、装飾コース
(ポーセラーツインストラクター資格取得コース)
…絵の具、金彩、ラスターなど上級スキル14課題制作、
転写紙コース履修後に受講可
窯購入者はグリーンライセンス、購入されない方はホワイトライセンスとなります
材料費
約 ¥100.000-+税(全国統一価格)
※当サロンでは一括〜3分割払いまで選択可
※教材の持ち込みを希望される場合は持ち込み料が発生する場合がございます
レッスン代
*レッスン毎都度払い制
1レッスン ¥3.000-/2時間 tea time有り
延長料金 30分 ¥800- 60分 ¥1.500- 以降1レッスン分
※レッスン数は個人差がありますが
おおよそ20レッスン前後を想定しております
焼成費
1作品¥300-
資格登録費用
●登録申請料 ¥20.000-+税 申請時にお支払い頂きます
●年会費 ¥3.000-+税 初年度無料
卒業後できるようになること
●上絵の具、装飾コースのカリキュラム指導
●上絵の具、装飾コースの登録申請(グリーンライセンスのみ)
●レッスンの開催
●ワークショップ、販売
●会員価格での教材購入
*an*sourireインストラクターコース特典
1受講中、フリー作品の持ち込み焼成可
レッスン料不要でフリー作品の制作も楽しめます(焼成費のみ)
フリー作品の制作手順などもアドバイスいたします
2電気炉貸し切りレンタルサービス
電気炉内いっぱいに作品をいくつ並べても焼成費¥1.500-にて焼成代行いたします
通常1点¥300-の焼成費ですが電気炉に1度に入る範囲であればいくつでも並べて頂けます
マグカップなどは30点近く入る電気炉(彩火)を使用しておりますので電気炉を購入しない方も安心です
3卒業後のフォローアップが充実
スキルアップレッスン、起業相談、サロンブランディング、
Webデザイン、SNS活用法など
無料又は卒業生価格にて行います
*当サロンのインストラクターコースについて
当サロンではインストラクターコースに力をいれており
4年間で約30名が受講しております
スキルアップレッスンメニューも非常に充実しており
講師も日々レベルアップに励んでいます
卒業生の受講の目的はそれぞれで、教室を開きたい方、
ネット販売をしたい方お子様の学校行事などで出展される方、
一生の趣味を見つけたい方など…
お一人お一人の受講目的に合わせて
ポーセラーツが楽しめるようレッスンをご提供します
大人になってから夢や目標、チャレンジしたい気持ちを
見つけることができるのは
本当にかけがえのない、素敵で幸せなことです
一度きりの人生です
皆さんのチャレンジしたい思いを全力でサポートいたします
気になる受講期間や料金について
詳細をまとめた資料がございますのでぜひお気軽にお問い合わせください